windows10で画像をクリックすると「このms-paintリンクを開くには新しいアプリが必要です」と毎回表示されます
今までなら「ペイント3D」で開けたのに…と思いながら指示通りアプリを検索してもすでにインストール済になっています
とりあえずは、スタートメニューから開けるので我慢していましたがやはり面倒です
詳しい友達に相談したところ、教えてくれた対処法で解決できましたよ
事実確認
私の場合、ディスクトップに保存してある画像を開こうとすると「このms-paintリンクを開くには新しいアプリが必要です」と表示されます
違う画像でも同じです
しかしプログラムから開くと大丈夫!
但しプログラム➟開く➟ファイルの参照、ファイルから画像を探し出すととても面倒です
一度プリグラムをアンインストールして新たにインストールしてもダメでした
そこで…
ペイント3D 「このms-paintリンクを開くには・・・」 対処法
この症状に気が付いたのは2024年6月上旬です
自分だけかも…と検索すると困っている方がいっぱいいるではありませんか
この対処法は友人から教えてもらったものです。変更後異常はありませんが試してみたい方は自己責任でお願いします
下のリンクから始めて下さい ↓
①左プルダウンメニュー URL(リンク)を「製品ID」に変更
②右プルダウンメニュー RPのを「小売」に変更
③検索窓に 9nblggh5fv99 と入力(コピぺ)
④右端のをクリック
検索結果が表示されます ↑
この中から1つのコードを探し出します
⑤キーボードで CTRLとF を同時に押して検索窓を表示させてMicrosoft.MSPaint_2023.2310.24037.0_neutral_~_8wekyb3d8bbwe.appxbundle をコピーして貼り付ける
⑥マーキングされた項目が表示されます
⑦ヒットした項目を左クリックするとダウンロードが表示され項目にカーソルを合わせます
⑧「・・・」➟「保存」 このファイルは… を無視して「保持する」をクリック、次に「保存」
⑨「ファイルを開く」
⑩「ペイント3Dは既に…」と表示されますが「再インストール」
これで解決しました
今まで通り、データトップの画像をクリックすればペイントペインで表示されます
ペイント3D「このms-paint・・・」対処法 最後に
⑩で「ペイント3Dは既に…」と略しましたがよく見るとバージョンナンバーが表示されてます
今回、再インストールされたのは以前のバージョンです
と言う事はバージョンアップによるトラブルだつたと言う事でしょうか?
更新プログラムにはトラブルが付き物
ともあれ無事解決できたので良しとしましょう
くれぐれも自己責任でお試しください
それではまた…
追記
この方法でしばらく使っていましたが再び元の状態に…
原因は分かりませんが、他に異常は出ていません
再度紹介した方法で元通りになりました