Fire HD 8 タブレット ブラック (8インチHDディスプレイ) 32GB
Fire タブレット
『radiko』 の人気機能「タイムフリー、エリアフリー」は使えません
タイムフリーとは・・過去1週間以内に放送された番組を後から聴く機能
エリアフリーとは・・ラジコプレミアム会員になると、日本全国のラジオ局が聴き放題になる機能




Fire HDタブレットはGoogle playが使えないんですよね
私はお気に入りのパーソナリティの放送を聞き逃したくないので「タイムフリー機能」を使いたいのです。
あれこれ試した結果、アプリ無しでradikoを使うやり方を発見!それが実に簡単な事でした
Amazon版アプリ無しでradikoを使う
公式アプリをダウンロードできれば済む事ですが、Fire HDタブレットではGoogle playが使えません。方法がない訳ではありませんが、今回はアプリ無しでradikoを使うやり方をご紹介します
※ Amazon版 radiko も公式アプリです
「radiko」はスマホやfire HDタブレット以外にパソコンでも使えます。その時はもちろんアプリは必要ありません
ならば、Fire HDタブレットでもパソコン用サイトの「ラジコ」を使えば良いのです
スポンサーリンク
Amazonオリジナルブラウザ「Silk」を使う
Fireタブレットは「Silk」というAmazonオリジナルブラウザを使っています
Silkを開いてを検索するとモバイル版の radiko が現れます
こちらを使うと3分間のお試ししかできず、アプリのダウンロードをすすめられますので赤〇の部分で「デスクトップ サイト」をタップしてパソコンサイトに切り替えます
これで、パソコンサイトが表示されればOKです
長所
radiko の人気機能「タイムフリー、エリアフリー」が使える
縦横の画面切り替えができる




短所
パソコン画面なので表示がちいさくなりますが、拡大する事は出来ました
スポンサーリンク
アプリ無しでradikoを使う まとめ
Fire HDタブレットはGoogle playが基本的には使えないのでAmazon版 radikoアプリを使う事になります
普通に聞く分には問題ありませんが、radiko の人気機能「タイムフリー、エリアフリー」は使えません
しかし、パソコンサイトを利用してすべて解決しました
頻繁に利用していると「Silk」に検索履歴が残りるのでパソコンサイトにすぐに行く事が出来るようになります
今回は、「アプリ無しでradikoを使うやり方」についてでした
関連記事