引き抜かれた玉ねぎたち 我が家の菜園より
玉ねぎの収穫時期は4~6月 我が家でも無事に収穫出来ました
玉ねぎは色んな料理に欠かせない野菜ですからね これでしばらくは玉ねぎを買わなくてすみます 有難いですヽ(^o^)丿
家庭菜園は育てるのは大変でも収穫の喜びがありますからねぇ~
さて
玉ねぎは、調理する時「ツンとした臭いと目がしみる」のが難点です
でもその成分が、血液サラサラ!生活習慣病予防に良いんですよ
ツンとした臭いと辛み成分の正体
たまねぎを切って鼻がツンとしたり目がしみるのは「硫化アリル」と言う成分がいたずらをしているそうですよ
硫化アリルの働き
■ビタミンB1の吸収を高める
■血液をサラサラにして脳梗塞や心筋梗塞予防
ツンとした臭いと辛み成分を抑える
硫化アリルは加熱するだけではなく、切ったり、水にさらしても失われてしまいます。それって、やはり勿体ないですよね
とは言え、調理の時に目に沁みるのは何とかしたいものです
ツンとした臭いと辛み成分を抑える簡単な方法をご紹介します
※ 使う前に冷蔵庫で良く冷やす
※ 換気扇をつけて調理する
※ 切った後に10分位まんべんなく空気に触れさせる
※ 水にさらす場合は5分程度にする
スポンサーリンク
その他 玉ねぎの効果・効能
玉ねぎにはダイエットやお肌に良い、むくみを解消する成分もあります
ケルセチンとカリウム
玉ねぎにはポリフェノールの一種 ケルセチンと言う成分が含まれているそうですよ
ポリフェノールというと、ブドウのアントシアニンや、お茶のカテキンが有名ですね
その効果効能もご存知と思います
ポリフェノールは、肌を紫外線から守ってくれて、シミやシワを防いでくれるし脂肪燃焼効果もあってダイエット効果もあるんですよね
特に赤玉ねぎに多く含まれているようです。サラダに入れると彩も良いですね
また、むくみを解消するカリウムも多く含まれています
まとめ
玉ねぎのツンとした臭いや目が沁みたり辛みが苦手な方は多いかもしれませんが、血液をサラサラにしたり生活習慣病予防にもなる大事な成分です
皆さんも沢山食べてくださいね
玉ねぎについての関連記事
今が旬!新玉ねぎの健康効果 栄養を無駄にしないへっぽこおやじの簡単料理