サラダドレッシングの種類の多さには驚きます
もともとサラダドレッシングは醸造酢と植物油に塩・コショウを加えたヴィネグレットソースが基本になっていますが、健康志向の高まりで今ではノンオイルドレッシングも存在します
中でも【イタリアン・ドレッシング(Italian dressing)】は、馴染み深いドレッシングの一つですが、発祥地(名付け親)は北アメリカだと知っていすか?
それに、イタリアにはイタリアンドレッシングは存在しないということも…
イタリアンドレッシングと言われる理由
結論から言うとイタリアンドレッシングの名前の由来はドレッシングを作る時の「オリーブオイル」が、イタリアをイメージさせたのかもしれません
イタリアはオリーブの生産/消費共に世界有数であり「オリーブ=イタリア」とイメージされたのも当然かもしれません
パスタなど他のイタリア料理にもオリーブオイルは欠かせませんからね
スポンサーリンク
イタリアンドレッシングの材料
イタリアでは、オリーブオイル、酢、塩、ブラックペッパーをお好みでかけて食べるシンプルなドレッシングが一般的のようですが、私達の使っているイタリアンドレッシングは様々な材料を加えてアレンジされています
オリーブオイル
イタリアンドレッシングに欠かせない材料は「オリーブオイル」です。日本で一般的に販売されているのは「エキストラバージンオリーブオイル」と「ピュアオリーブオイル」の2種類です
どちらもドレッシング(生食用)に使えます
ピュアオリーブオイルはエキストラバージンオリーブオイルより味や香りがマイルドなので食べやすいと思います
ハーブ
馴染み深いバジル・オレガノ・フェンネルなどのハーブを刻んで、香り付けに使うこともあります。お好みのハーブで香りや味の変化を楽しむのも良いですね
フレッシュでもドライでも大丈夫です
みじん切り/すりおろし野菜
みじん切りにしたピーマンやパプリカ、玉ねぎ、ニンニクを使うこともあります。ピーマンやパプリカを使えば彩良いカラフルなドレッシングになりますね
野菜とよく絡んで美味しいドレッシングになりますよ
その他の材料
マヨネーズやマスタードを加えてクリーミーに仕上げたイタリアンドレッシングは肉や魚料理のソースとしても使えます
イタリアンドレッシングは使う材料で色々なアレンジが出来るのです
関連記事
スポンサーリンク
イタリアンドレッシングの作り方
私のイタリアンドレッシングへの拘りは油は「オリーブオイル」を使うことと酢にレモン果汁を加えることです
ヴィネグレットソースの記事でご紹介しましたが酢と油の黄金比は1:3、加えた材料と塩・コショウ、砂糖などの調味料で味を調えます
イタリアンドレッシング まとめ
イタリアンドレッシングの発祥地(名付け親)はフレンチドレッシング同様北アメリカなんですね
オリーブオイルや使った材料の味や香りを手軽に楽しめるイタリアンドレッシングは手作りするのも簡単です
サラダだけではなく肉・魚料理のソースとしても使えるのでぜひチャレンジしてください。それではまた・・・