メルカリで売れた商品は「らくらくメルカリ便」でヤマト営業所から発送していますがいつも通りの混雑にうんざり、たまに利用するコンビニでもレジ待ちや不慣れなスタッフの対応にも諦め勝ちでした
しかしメルカリポストを利用して一変したのです
この記事は、メルカリポストを実際に使ったから分かる「良い点と注意点」を紹介します
メルカリポストとは
メルカリポストは自分で伝票を発行して商品に貼付けポストに入れるだけの無人投函ボックスです
2022年6月現在、都市部を中心に全国に約1000ヵ所設置されていますが、今後も拡大する予定になっているそうですよ
設置されてる場所はコンビニやドコモショップ、スーパーマーケットなど様々です
でもまさか、近所のドラッグストア「マツキヨ」にあるとは・・・
自分の近くのメルカリポストを探す➟ メルカリポスト設置箇所一覧
メルカリポストなら発送がさらに手軽になりますよ
利用できる発送方法
メルカリポストを利用できるのはネコポスと宅急便コンパクトだけです。60サイズ以上の宅急便は利用できません
またメルカリポストと言っても、ゆうゆうメルカリ便など日本郵政の配送サービスも利用できませんので注意して下さい
メルカリポストの良い点
メルカリポストは売れた商品をセルフ発送する非対面型の発送サービスです
「コンビニで顔を覚えられてしまうのが嫌・・・」、「自分ひとりで発送したい」と言う方におすすめです
今まで自分の前に利用者がいたことはありません
ヤマト営業所と違い一般客もいないしネコポスと宅急便コンパクト以外の発送は出来ないので利用者が限定されているからでしょう
また、コンビニでの発送のようにレジ待ちや手続き中に後ろの人の視線を気にする事もありません
簡単!メルカリポストの利用方法
- 取引画面で「メルカリポストから発送する」を選択
- サイズ(ネコポス/宅急便コンパクト)・品名を登録 QRコード発行
- メルカリポストのカメラにQRコードをかざす
- 送り状を荷物に貼り付ける
- 投函口が開くのでその中に荷物を投函する➟閉める
以上です
予めQRコードを発行しておけば③から始められるので発送は1~2分で完了します
利用する時の注意点
- らくらくメルカリ便を選択して出品する
- 梱包サイズ・重さは規定内厳守
- 扉は一度閉めると開かない
- ワレモノ、下積厳禁、天地無用シールは無い
- 割れ物は投げ入れ投函しない
- 送り状控えが無い
以上の点に注意、留意して利用しましょう
もっと詳しく知りたい方はコチラのページをご覧ください
メルカリポストからの発送 まとめ
ヤマト営業所やコンビニのような混雑を避けたいならメルカリポストがおすすめです。まだ設置台数は少ないかもしれませんが、近くにあるなら利用しない手はありません
もし「混雑を避けたい」と思っている方は今回紹介した利用方法と注意点に気をつけて利用して見てはいかがでしょうか
最後にメルカリ新規登録には「招待コード」を忘れずに・・・!
メルカリで使える500Pがもらえます
身近に利用者がいない方は私の招待コードをご利用ください
それではまた・・・