【マイナンバーカード】スマホとパソコンを使った申請手順を画像付きで詳しく説明します 

マイナンバーカードの交付は2020年12月1日現在、約4人に1人(23.1%)が持っている 計算になります ※ 総務省資料

マイナンバーカードは身分証明書になったり公的証明書をコンビニで取得する以外にも2021年3月(予定)からは健康保険証として利用できるようになります

また民間企業での利用が広がって行くと利用価値はさらに広がるでしょうね

今回は申請期限が2021年3月31日に迫った「マイナポイント」を利用するために、スマホとパソコンを使用した【マイナンバーカード】申請手順を画像付きでご説明します

マイナポイントってなに?

マイナンバーカード普及推進策「マイナポイント」はチャージやお買い物の利用金額の25%分のポイント(上限5,000円分)がもらえます

キャッシュレス決済サービスとマイナンバーカードを連携して利用します

sorami
ずはマイナンバーカードの申請が先ですね。
それでは早速・・・はじめましょう

スポンサーリンク

マイナンバーカード申請手順

届いた申請書に入っている「個人番号カード交付申請書 兼 ・・・」用紙にあるオンライン申請用QRコードをスマホで読み取りサイトに移動します

登録完了までは6stepありますが、「step4」の顔写真登録用の写真撮影を先に済ませるとスムースに進みます

この記事では順番通りに説明していきます

step1 利用規約の確認

利用規約を読みチェックボックスに を入れ「確認」をタップします

step2・3 メールアドレス登録/登録

申請書ID(23桁)を入力しますがQRコードからの申請は入力不要でした。2段目の確認用の欄に申請書IDが表示されているので確認します

メール連絡用氏名は家族分の申請をする時に分かるようにする為に必要ですが、個人の場合も 必須項目になっています

メールアドレス入力

ここまでスマホで手続きをすすめましたが、スマホ入力は苦手なので効率化を考えパソコンで作業する事にしました。よってパソコンで使っているメールアドレスを登録します

特に指定は無いようなので、私はGmailを利用しました

sorami

最後に「画像認証」を行って「確認」をタップします
パソコンでGmailを確認するとすでに連絡メールが届いていました

連絡用メールの確認

【個人番号カード】申請情報登録URLのご案内で表示されている申請専用URLで「顔写真登録」から始めます。URLをクリックしてサイトに移動しましょう

(※ 申請情報登録URLの有効期限は1日です)

移動すると私の様にメールアドレス登録時(スマホ)と違う端末やブラウザでアクセスした場合は端末認証が必要になるようです

パソコンとスマホに端末認証のためのメールが届いていました

メールに記載されている4桁の数字が認証番号になっていて画面に入力して「確認」をクリックします

(※ 認証番号の有効期限は30分です)

step4 顔写真登録

まず23桁の申請書IDを確認します

次に登録用の顔写真を撮影する場合の注意点についてです

  • 6ヵ月以内に撮影した写真
  • ファイル形式:JPEG
  • カラーモード:RGBカラー
  • ファイルサイズ:20KB~7MB
  • ピクセルサイズ:幅・高さ480~6000ピクセル

これらの条件はスマホで撮影すれば、ほとんど問題はないので安心してください。それより厄介なのは撮影条件です

証明写真なので顔が確認できない写真は勿論NGです

  • 正面写真
  • 無帽・サングラスは不可
  • 影がある、ぼやけた写真は不可
  • 物・柄・影の無い無地の背景

一番苦労したのが物・柄・影の無い無地の背景です。ちょうどお風呂場の壁が白の無地だったのでそこで撮影しましたが、気が付くまで時間がかかりました

背景の色までは指定がありませんが撮影場所を決めておいた方が良いですよ。または無地の布を利用するのもありかと思います

写真が用意出来たら、撮った写真をパソコン(ディスクトップ)に保存しておくと作業しやすいですよ

画面の「アップロード」をクリックして写真を選択します。「確認」をクリックして次の画面に移りましょう

顔写真登録確認

見本の脇にアップロードした写真が表示されます。3つのチェック項目を確認して ✔ を入れ最後に「登録」をクリックすれば完了です

step5・6 申請情報登録 / 登録完了

申請登録情報を確認すればマイナンバーカード申請は終了です。確認の為【個人番号カード申請受付完了】のお知らせメールが送られてくるので確認しましょう

sorami
あとは交付通知書が届くのを待つだけですね
お疲れさまでした!

マイナポイントの手続きはマイナンバーカードが届いてからになります。マイナポイントの利用を考えている方で、まだ連携するキャッシュレスサービスが決まっていない方はこの間に決めておきましょう

私はすでに利用している【PayPay】と連携することにしています。サービスによっては事前登録やポイント受け取り手続きが必要な場合もあるようです。PayPayは事前登録不要なので一安心です

✔ 対象となるキャッシュレス決済サービスを検索[総務省]

【PayPay】申し込み

❒ Androidを利用されている方はコチラ

paypay_android

❒ iPhoneを利用されている方はコチラ

paypay_IOS

スポンサーリンク

マイナンバーカード申請手順 まとめ

マイナンバーカードはこれからの公共サービスには欠かせないものになると思います。なんと言っても「国策」ですからね

マイナンバーカードはパソコン、スマホ以外にも郵送、町中にある一部の「証明写真機」でも申請できます

最大5000ポイント還元のマイナポイントのは私にとって申請する良い機会になりました。申請がまだの方はこの機会を利用しましょう

それではまた・・・

おすすめ記事

年収額によって支払う税金や保険料についてですが、突然パート先から社会保険に加入して・・・と言われたらどうしますか? 今回は「年収130万円 社会...