新型コロナワクチン接種証明書アプリ |準備から登録完了まで画像で詳しく説明します

シェアする

新型コロナワクチン接種証明書は出国/帰国する際だけではなく、国内でも飲食や大勢の集まるイベントなどへの参加には接種証明の提示を求められたりワクチン接種済の特典を得る時の確認にも利用されています

「新型コロナワクチン接種証明書」は自治体に申請して発行してもらう紙の証明書でしたが、令和3年12月20日からスマホアプリが配信されました

紙の証明書は申請から発行まで1週間~10日(私の住所では2週間程度)必要で持ち運びも面倒ですがスマホならすぐに登録出来て忘れずに持ち運びできます

今後、行動規制緩和にはワクチン接種証明書は必要になるはず!と言うことでアプリ登録をしておこうと思います

スポンサーリンク

ワクチン接種証明書アプリ 準備

アプリは国内用と海外用のワクチン接種証明書が取得できます
登録に必要なものを準備しましょう

マイナンバーカード(必須)
カード受け取り時に設定した暗証番号
パスポート(海外用)

sorami
sorami
僕は国内用ワクチン接種証明書を利用します
海外用を利用する方はパスポートの準備をして下さい

スマホ動作環境

マイナンバーカ読み取れるスマホが必要です

Android:バージョン8.0以上(NFC type B)対応
iPhone  :IOS13.7以上( iPhone6s以降)

接種証明書アプリ

新型コロナワクチン接種証明書アプリ

新型コロナワクチン接種証明書アプリ
開発元:デジタル庁
無料
posted withアプリーチ

接種証明書アプリのインストールページで「インストール」ボタンが表示されない場合は、使っているスマホがアプリに対応していない可能性があります

ワクチン接種証明書アプリ 登録

インストールしたアプリを開き「次へ進む」をクリック

ワクチン接種証明書アプリの説明、利用上の注意をよく読み最後に「利用規約」同意するに、次に進みましょう

接種証明書を発行/用途の選択

「接種証明書を発行」をクリックして、用途を選択します

用途は日本国内用と海外用の2種類あり両方同時に選択する事ができます。海外に行く予定のある方はして「次へ進む」をクリック

暗証番号入力

「暗証番号の入力」ではマイナンバーカード受け取り時に決めた暗証番号を入力します。3回間違えるとロックされ解除には市町村窓口で手続きが必要になります

確認後「OK」➟「次へ」 マイナンバーカードの読み取りに進みます

マイナンバーカード読み取り

マイナンバーカードの読み取りはスマホごとに微妙に読み取り位置が違います。 機種ごとのカード読み取り位置はこちら」で確認してから行いましょう

  • スマホのNFCスイッチ “ON” を確認
  • 読み取り位置の確認
  • カードの向き、裏表を確認

カードは平らな場所に置きスマホをピッタリつけます

今回はマウスパッドの上で行いましたがマイナポイントを申請した時より読み取りが早いと感じましたよ

sorami
sorami

5秒歩ほどで読み取り成功です
氏名・生年月日・性別・住所を確認して「次へ進む」をクリック

市区町村の選択

現住所ではなくワクチン接種した時に住んでいた市区町村を選択します

「ワクチン接種記録を検索」をクリック。すぐにワクチン接種記録が表示されました

氏名・接種回数・最終接種日、さらにワクチンの種類などを確認して「発行」をクリックします

これで新型コロナワクチン接種証明書は登録完了です。必要な時にアプリを開けばすぐに表示されます

また①の部分をタップすると二次元コードを表示する事ができます。二次元コードは、氏名、生年月日、接種記録等の情報が入っていて簡単に情報を確認することができます

スポンサーリンク

ワクチン接種証明書 まとめ

今回は日本国内用の「新型コロナワクチン接種証明書」を登録しました。海外用はパスポートの撮影が手順に加わります

今後は海外に限らず国内でもワクチン接種証明書が必要な場面が多くなると思います。アプリなら持ち運びも発行手続きも簡単です

マイナンバーカードをお持ちならすぐに登録できます

それではまた・・・



シェアする

フォローする