らくらくメルカリ便「ネコポス」でクラフト封筒を使って文庫本2冊を梱包する時の注意点

シェアする

 これからメルカリを始める方に500Pもらえる招待コード
BANBQN

「ネコポス」で文庫本2冊をクラフト封筒で発送します

クラフト封筒は価格も安く発送コストを抑えられて100均やコンビニですぐに入手出来る低額商品の発送に向いた梱包材ですね

しかし強度は無く水に弱いので、本を送るのには向いていないと思っている方はこの記事で紹介する注意点を参考に梱包すれば大丈夫ですよ

最後にどれくらいコストが掛かるのかも計算してみますね

スポンサーリンク

クラフト封筒のサイズ

クラフト封筒は未漂白の原料で作られた一般的には「茶封筒」と言われる封筒ですが、サイズが沢山あるのでどれを選べば良いのか迷ってしまいますね

答え

ネコポス対応のクラフト封筒サイズは角形A4号(横×縦:228×312㎜)です
但し100均やコンビニにはなかなか置いてないのが現状です

多くの出品予定がある方はまとめ買いしておきましょう

次におすすめするのは「角形3号(横×高さ:216×277㎜) 」封筒です
角形A4号に比べて横-1.2㎝・縦-3.5㎝ですが、文庫本2冊を送るのに適したサイズになっています

こちらは100均やコンビニで購入できます

文庫本のサイズ

文庫本のサイズはA6判(105✕148㎜)です
2冊並べるとこんな感じですね

大きいと感じるかもしれませんが、本の厚みと緩衝材の分膨らみますのでこれ位余裕があった方が良いですよ

文庫本2冊を梱包する時の注意点

冒頭お伝えした通りクラフト封筒は強度が無く水に弱いので、上の写真のようにそのまま入れただけで発送するのはもちろんNG!

出品時以外のキズや折り目、水濡れはトラブルの原因になります

使用するのは

  1. クラフト封筒 角形3号
  2. 緩衝材 プチプチ/クッション保護シート
  3. ダンボールシート B5
  4. 紙製両面テープ/セロテープ

キズ・折り目対策

配送中にキズや折り目が付くのを防ぐ緩衝材はプチプチまたはクッション保護シートを使います

一冊づつ全体を包みセロテープでとめて下さい

水濡れ対策

用意するのはビニール袋、コストをできるだけ抑えたいならキッチン用の保存袋とセロテープがあれば大丈夫です

大きさはSサイズ、ダイソーで100枚入り100円です。文庫本サイズはA6判(105✕148㎜)に合わせて選びましょう

スッキリ綺麗に梱包するなら写真L2判用のテープ付きクリアファイルがおすすめです。コチラも100均で購入できます

梱包の際は空気をしっかり抜いて入口をテープで閉じて下さい

2冊目まとめて梱包すると本同士がぶつかりキズや折り目が出来てしまうかもしれませんから面倒でも1冊づつ梱包すると良いでしょう

封筒内で本を固定する

キズや折り目、水濡れ対策が出来たら封筒の中で本が動かない様に固定します

使用するのはB5ダンボールシートです

梱包した本をダンボールシートに並べて紙製の両面テープで貼り付けて、封筒に入れれば完成です

その際ダンボールシートを封筒の裏(封をする側)にして入れるとテープが張りやすくなります。ダンボールシートは封筒より小さいですが本の厚みでしっかり固定できますよ

梱包サイズ「厚み」の確認

緩衝材やダンボールシートを使用するので梱包が終ったら必ず「厚み」確認をしましょう。ネコポスで送れるのは厚さ3cm以内です

厚みのある文庫本は得に注意しましょうね

かかったコストはいくら?

今回梱包材のほとんどは100均で購入しました(税別計算)

封筒 10円
ダンボールシート 約17円
緩衝材・テープ類   約7円
ビニール袋/テープ付きクリアファイル 1~4円

合計約35~38円です

ネコポス対応のダンボール箱や緩衝材付きの封筒は2枚入り100円なのでおよそ12~15円コストカット出来ますよ

クラフト封筒で発送 まとめ

文庫本2冊をクラフト封筒で梱包する時の注意点を紹介しました

  1. キズや折り目対策
  2. 水濡れ対策
  3. 封筒内で本を固定する方法
  4. 梱包後のサイズ(厚み)確認

以上の注意点を参考にすればクラフト封筒でも安心・安全に文庫本を発送する事ができます。さらに僅かでもコストカットにもなりますよ

それではまた・・・



シェアする

フォローする